https://github.com/vim-jp/lang-ja/issues/22 の件、こちらにも立てておきます。 vimdoc-ja には、以下の日本語manファイルが含まれていますが、本家に取り込まれているファイルを一括管理するという意味で lang-ja に移管したほうがよいと思います。 - evim-ja.UTF-8.1 - vim-ja.UTF-8.1 - vimdiff-ja.UTF-8.1 - vimtutor-ja.UTF-8.1 - xxd-ja.UTF-8.1 いかがでしょうか。