Skip to content

Guide > Data Properties and Methods の翻訳 #268

New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

Merged
merged 6 commits into from
Apr 22, 2021
Merged

Guide > Data Properties and Methods の翻訳 #268

merged 6 commits into from
Apr 22, 2021

Conversation

naokie
Copy link
Member

@naokie naokie commented Apr 20, 2021

Description of Problem

Guide > Data Properties and Methods の翻訳を追加しました。
https://v3.vuejs.org/guide/data-methods.html
https://github.com/vuejs/docs-next/blob/master/src/guide/data-methods.md

Proposed Solution

対象ファイルが存在しなかったため、新規の作成です。

Additional Information

@netlify
Copy link

netlify bot commented Apr 20, 2021

Deploy preview for vuejs-v3-ja-doc-preview ready!

Built with commit 2205b06

https://deploy-preview-268--vuejs-v3-ja-doc-preview.netlify.app


テンプレートから呼び出されたメソッドは、データの変更や非同期処理の発火などの副作用があってはなりません。もしそのようなことをしたくなったら、代わりに [ライフサイクルフック](instance.html#lifecycle-hooks) を使うべきです。

### Debounce (デバウンス) と Throttle (スロットル)
Copy link
Member Author

Choose a reason for hiding this comment

The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.

debounce も throttle も、カタカナ表記にしていることさえ、あまりなさそうですが…
見出しで並列表記しておきつつ、本文中ではカタカナにしてみました。

Copy link
Member

Choose a reason for hiding this comment

The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.

おおいいですね! 👍

このケースのように、英語をベースに括弧付でカタカナを表記する場合は、以降では英語でいいと思います。ここで読者は読み方が分かって、以降は読めると思うので。


上の例では、 `<button>` がクリックされると、 `increment` メソッドが呼ばれます。

また、テンプレートから直接メソッドを呼び出すこともできます。後で説明しますが、通常は変わりに [算出プロパティ](computed.html) を使うのがよいです。しかし、メソッドを使うことは算出プロパティが実行可能なオプションではない場合に役に立ちます。テンプレートが JavaScript の式をサポートしていれば、どこでもメソッドを呼び出すことができます:
Copy link
Member Author

@naokie naokie Apr 20, 2021

Choose a reason for hiding this comment

The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.

computed properties aren't a viable option

いまいち伝わりづらい感じですが、直訳するしかできなかったです。
自分が技術的に通じてないだけかもしれませんが。

Copy link
Member

@kazupon kazupon left a comment

Choose a reason for hiding this comment

The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.

レビュー 👀 コメント 💬 しました!
確認お願いします!


これらのインスタンスプロパティは、インスタンスの初回作成時にのみ追加されます。そのため、 `data` 関数から返されたオブジェクトに、それらがすべて含まれていることを確認する必要があります。必要に応じて、必要な値がまだ利用できないプロパティには、 `null` や `undefined` 、またはその他のプレースホルダーの値を使ってください。

新しいプロパティを `data` に含めずに、コンポーネントのインスタンスに直接追加することはできます。しかし、このプロパティはリアクティブな `$data` オブジェクトによって裏付けされていないので、 [Vue のリアクティブシステム](reactivity.html) によって、自動的に追跡されることはありません。
Copy link
Member

Choose a reason for hiding this comment

The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.

backed by の訳ですが、ここでは 支援する 的な意味合いを持ったものだ思います。なので、以下な感じになると思います。

Suggested change
新しいプロパティを `data` に含めずに、コンポーネントのインスタンスに直接追加することはできます。しかし、このプロパティはリアクティブな `$data` オブジェクトによって裏付けされていないので[Vue のリアクティブシステム](reactivity.html) によって、自動的に追跡されることはありません。
新しいプロパティを `data` に含めずに、コンポーネントのインスタンスに直接追加することはできます。しかし、このプロパティはリアクティブな `$data` オブジェクトによって支援されていないので[Vue のリアクティブシステム](reactivity.html) によって、自動的に追跡されることはありません。

Copy link
Member Author

Choose a reason for hiding this comment

The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.

そうですね。大きく2つの訳があって「裏付けされている」か「支持されている」のどちらか悩みました。
後者の訳にして「支えられている」ぐらいの簡単な日本語にしますね。


テンプレートから呼び出されたメソッドは、データの変更や非同期処理の発火などの副作用があってはなりません。もしそのようなことをしたくなったら、代わりに [ライフサイクルフック](instance.html#lifecycle-hooks) を使うべきです。

### Debounce (デバウンス) と Throttle (スロットル)
Copy link
Member

Choose a reason for hiding this comment

The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.

おおいいですね! 👍

このケースのように、英語をベースに括弧付でカタカナを表記する場合は、以降では英語でいいと思います。ここで読者は読み方が分かって、以降は読めると思うので。

Co-authored-by: kazuya kawaguchi <[email protected]>
@naokie naokie requested a review from kazupon April 21, 2021 10:00
@naokie
Copy link
Member Author

naokie commented Apr 21, 2021

レビューポイントの反映しました。

@kazupon
Copy link
Member

kazupon commented Apr 22, 2021

確認しました!ありがとうございます!
マージしますね!

@kazupon kazupon merged commit d4029e9 into vuejs-jp:lang-ja Apr 22, 2021
@naokie naokie deleted the guide/data-methods branch April 25, 2021 02:35
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Projects
None yet
Development

Successfully merging this pull request may close these issues.

2 participants