Skip to content

Commit 0aa97f4

Browse files
authored
Merge pull request #348 from seiyamiyaoka/fix/table-alignment
2 parents ed94654 + 44461ac commit 0aa97f4

File tree

3 files changed

+23
-22
lines changed

3 files changed

+23
-22
lines changed

src/guide/a11y-basics.md

+11-10
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -94,16 +94,17 @@ export default {
9494

9595
ランドマークを使用すると、アプリケーション内のセクションへプログラムによるアクセスができます。支援技術に依存しているユーザは、アプリケーションの各セクションに移動し、コンテンツをスキップすることができます。これを実現するために、[ARIA ロール](https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/Accessibility/ARIA/Roles)を使用することができます。
9696

97-
| HTML | ARIA ロール | ランドマークの目的 |
98-
| --------------- | ----------------------------------------------------------------- | -------------------------------------------------------------------------------------- |
99-
| header | role="banner" | 主な見出し:ページのタイトル |
100-
| nav | role="navigation" | 文書や関連文書をナビゲートする際に使用するのに適したリンク集 |
101-
| main | role="main" | 文書の主な内容または中心的な内容。 |
102-
| footer | role="contentinfo" | 親文書に関する情報:脚注/著作権/プライバシーポリシーへのリンク |
103-
| aside | role="complementary" | メインコンテンツをサポートしながらも、それ自身コンテンツとして分離され、意味のあるものになっています |
104-
| _利用不可_ | role="search" | セクションに含まれるアプリケーションの検索機能 |
105-
| form | role="form" | フォーム関連の要素コレクション |
106-
| section | role="region" | 関連性があり、ユーザがナビゲートする可能性が高いコンテンツ。この要素にはラベルを指定する必要があります |
97+
| HTML | ARIA ロール | ランドマークの目的 |
98+
| --------------- | -------------------- | ------------------------------------------------------------------------------------- |
99+
| header | role="banner" | 主な見出し:ページのタイトル |
100+
| nav | role="navigation" | 文書や関連文書をナビゲートする際に使用するのに適したリンク集 |
101+
| main | role="main" | 文書の主な内容または中心的な内容。 |
102+
| footer | role="contentinfo" | 親文書に関する情報:脚注/著作権/プライバシーポリシーへのリンク |
103+
| aside | role="complementary" | メインコンテンツをサポートしながらも、それ自身コンテンツとして分離され、意味のあるものになっています |
104+
| _利用不可_ | role="search" | セクションに含まれるアプリケーションの検索機能 |
105+
| form | role="form" | フォーム関連の要素コレクション |
106+
| section | role="region" | 関連性があり、ユーザがナビゲートする可能性が高いコンテンツ。この要素にはラベルを指定する必要があります |
107+
107108

108109
:::tip Tip:
109110
レガシーな [HTML5 のセマンティック要素をサポートしていないブラウザ](https://caniuse.com/#feat=html5semantic)との互換性を最大限に高めるために、冗長なランドマークロール属性を持つランドマーク HTML 要素を使用することをお勧めします。

src/guide/composition-api-lifecycle-hooks.md

+11-11
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -9,19 +9,19 @@
99
[setup()](composition-api-setup.html) 内で、ライフサイクルフックを呼び出す方法は、次の表の通りです:
1010

1111

12-
| オプション API | `setup` 内のフック |
13-
| ----------------- | -------------------------- |
12+
| オプション API | `setup` 内のフック |
13+
| ----------------- | ------------------- |
1414
| `beforeCreate` | 不要\* |
1515
| `created` | 不要\* |
16-
| `beforeMount` | `onBeforeMount` |
17-
| `mounted` | `onMounted` |
18-
| `beforeUpdate` | `onBeforeUpdate` |
19-
| `updated` | `onUpdated` |
20-
| `beforeUnmount` | `onBeforeUnmount` |
21-
| `unmounted` | `onUnmounted` |
22-
| `errorCaptured` | `onErrorCaptured` |
23-
| `renderTracked` | `onRenderTracked` |
24-
| `renderTriggered` | `onRenderTriggered` |
16+
| `beforeMount` | `onBeforeMount` |
17+
| `mounted` | `onMounted` |
18+
| `beforeUpdate` | `onBeforeUpdate` |
19+
| `updated` | `onUpdated` |
20+
| `beforeUnmount` | `onBeforeUnmount` |
21+
| `unmounted` | `onUnmounted` |
22+
| `errorCaptured` | `onErrorCaptured` |
23+
| `renderTracked` | `onRenderTracked` |
24+
| `renderTriggered` | `onRenderTriggered` |
2525

2626
:::tip
2727
`setup``beforeCreate``created` のライフサイクルで実行されるため、これらのフックを明示的に定義する必要はありません。言い換えれば、これらのフック内のコードは、 `setup` 内に直接書くべきです。

src/guide/migration/global-api.md

+1-1
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -84,7 +84,7 @@ const app = createApp({})
8484
| Vue.directive | app.directive |
8585
| Vue.mixin | app.mixin |
8686
| Vue.use | app.use ([以下を参照](#a-note-for-plugin-authors)) |
87-
| Vue.prototype | app.config.globalProperties ([以下を参照](#vue-prototype-replaced-by-config-globalproperties)) | |
87+
| Vue.prototype | app.config.globalProperties ([以下を参照](#vue-prototype-replaced-by-config-globalproperties)) |
8888

8989
グローバルに振る舞いを変更しないその他のグローバル API は [グローバル API の Treeshaking](./global-api-treeshaking.html) にあるように、名前付きエクスポートになりました。
9090

0 commit comments

Comments
 (0)